1: 名無しさん
  そんな超優良助っ人には、MLBの複数球団が強い興味を示している。来日2年目の今季はDeNAと1年契約ながら、来シーズンに関しても球団オプションとなっており、行使されるのは確実。  だが、ア・リーグ球団の極東スカウトによれば「オースティンに対する評価は米国代表のメンバーとして活躍し、チームを銀メダルへと導いた今夏の東京五輪でさらに高騰した。 
 もともと所属していたヤンキース、さらにはドジャースなど資金力のある強豪球団も彼の動向を注視し、早い段階から来オフ(2023年シーズン)の獲得を目指そうと調査を始めている」という。 
  オースティンの今季年俸は1億1000万円(推定)とみられているが、その条件見直しについても球団周辺からは 
 「今オフはオプション行使して単に契約延長するだけでなく最低でも年俸2億円以上を用意し、可能なら複数年契約にするべき」との声が軒並み上がっている。 
  しかし、昨今のコロナショックもあり、球団にとって、いくら超優良助っ人でも年俸の大幅アップは容易ではない。 
 MLB復帰阻止へ向けた〝オースティン残留費用〟の工面は今オフのDeNAにとっての重要課題となる。 
 引用元: ・DeNA、オースティン引き留めに年俸2億円複数年 
2: 名無しさん
 やっす 
4: 名無しさん
 あ き れ た 
8: 名無しさん
 オプションってそんな安く契約可能なの? 
 あくまで優先権あるぐらいやろ 
10: 名無しさん
 単年2億または4年6億くらいだろうな 
 怪我が多い選手だから青天井とはいかない 
11: 名無しさん
 阪神ロハス切ったら4億出せるやろ 
325: 名無しさん
>>11
 ロハスは来年爆発予定だから… 
12: 名無しさん
 引き留め厳しそう 
13: 名無しさん
 3億で余所に買われるパターンや 
15: 名無しさん
 満塁ホームラン打っても負ける球団にいたくないだろ 
17: 名無しさん
 オプションはそもそも国内他球団に行きにくいだけで 
 メジャーとの交渉には何の関係もないやろ 
19: 名無しさん
 ヤス削って後は首切りも大胆にやるか 
20: 名無しさん
 ソトはいつまででおいくらなの 
26: 名無しさん
>>20
 3年3億+出来高 
23: 名無しさん
 劣化したソトより安い金額とか舐めとんのか 
24: 名無しさん
 激安 
 4億でもおかしくない 
30: 名無しさん
 帰るやろ普通に 
 嫁もおるし 
31: 名無しさん
 他球団も参戦するやろ 
 5億は行くわ 
34: 名無しさん
 2億とか舐めてんのか 
 倍は出せよ 
35: 名無しさん
 これで取られると強奪って発狂するんやろ? 
 明らかにフロントが悪いやん 
37: 名無しさん
 山崎康晃メジャー行くならその分オースティンに上乗せしてやれ 
40: 名無しさん
 美人な奥さん置いてきてるからメジャーから誘いきたら100%行くやろな 
41: 名無しさん
 活躍したせいで頭が痛いとかよく言うけど 
 変わりの外人探して契約する費用とリスクまるっと排除されるんやから何も痛くないやろって思う 
270: 名無しさん
>>41
 結局勝ちたくないんや 
 負けてドラフトで安く数揃えて最下位で客入ればええと思ってるからそんな言葉が出て来るんや 
42: 名無しさん
 外人に高額長期契約て死亡フラグやからなあ 
44: 名無しさん
 なんか今年オフにオースティン取れると思ってるやついるよな 
47: 名無しさん
 メジャー帰って怪我せず頑張ってほしい 
50: 名無しさん
 誠意とは言葉ではなく金額 
51: 名無しさん
 ヤスアキとヤマトで四億浮くけど他におるか? 
72: 名無しさん
>>51
 宮崎FA移籍なら1.7億浮く可能性がある 
 まぁ残しそうやけど 
52: 名無しさん
 メジャーもどるんちゃうか 
53: 名無しさん
 見切り力の横浜見切り力の三原よ 
 内川村田吉村山口斎藤隆梶谷井納を見ろ全員劣化したんよ 
 誰も彼もいまや見る影もない 
 
 
ディスカッション
コメント一覧
いくら来日が遅れたとはいえ2億じゃ流出覚悟ってとこか。
ソフトバンクならその3倍は出す
助っ人頼みでどこに金かけるかなのに少なすぎる
年俸が2億しか貰えないならメジャーいきもある
全試合出場したから年俸アップぐらいは欲しいとこ